令和6年度 選挙出前授業・模擬選挙都内での事例
令和6年4月以降、東京都選挙管理委員会が実施した模擬選挙・出前授業の一覧が掲載されています。一覧は、随時更新していきます。
実施日時 | 学校名 | 対象学年 クラス数 |
人数 | 実施形態 |
---|---|---|---|---|
4月16日 | 織田きもの専門学校 | 1年生 | 21人 | 出前授業 |
4月16日 | 織田ファッション専門学校 | 1年生 | 88人 | 出前授業 |
5月29日 | 都立八王子東特別支援学校 | 3年生 | 4人 | 出前授業 模擬選挙 |
6月4日 | 中央区立有馬小学校 | 6年生 | 122人 | 出前授業 模擬選挙 |
6月12日 | 都立板橋特別支援学校 | 3年生 | 61人 | 出前授業 模擬選挙 |
6月24日 | 都立立川学園 | 全学年 | 40人 | 出前授業 模擬選挙 |
6月26日 | 北区立滝野川小学校 | 6年生 | 87人 | 出前授業 模擬選挙 |
7月11日 | 都立府中東高等学校 | 3年生 | 307人 | 出前授業 |
7月11日 | 都立八丈高等学校(定時制) | 全学年 | 7人 | 出前授業 模擬選挙 |
7月12日 | 都立青鳥特別支援学校 八丈分教室 | 全学年 | 4人 | 出前授業 模擬選挙 |
7月16日 | 都立王子総合高等学校 | 3年生 | 204人 | 出前授業 模擬選挙 |
7月19日 | 都立産業技術高等専門学校 | 3年生 | 88人 | 出前授業 グループワーク |
9月9日 | 明治大学付属明治高等学校 | 3年生 | 280人 | 出前授業 |
9月20日 | 日の出町立大久野中学校 | 3年生 | 44人 | 出前授業 模擬選挙 |
10月2日 | 都立羽村特別支援学校 | 2年生 | 31人 | 出前授業 |
10月3日 | 都立杉並工科高等学校 | 3年生 | 11人 | 出前授業 模擬選挙 |
10月8日 | 瑞穂町立第四小学校 | 6年生 | 61人 | 出前授業 模擬選挙 |
10月31日 | 品川エトワール女子高等学校 | 3年生 | 225人 | 出前授業 模擬選挙 |
11月6日 | 東亜学園高等学校 | 3年生 | 76人 | 出前授業 模擬選挙 |
11月13日 | 明治大学教養課程 | ー | 50人 | 出前授業 |
11月20日 | 都立板橋特別支援学校 | 2年生 | 47人 | 出前授業 模擬選挙 |
12月4日 | 都立産業技術高等専門学校 | 3年生 | 80人 | 出前授業 グループワーク |
12月18日 | 都立東大和南高等学校 | 1年生 | 280人 | 出前授業 模擬選挙 |
1月17日 | 都立田無特別支援学校 | 2年生 | 83人 | 出前授業 |
1月21日 | 芝浦工業大学附属中学高等学校 | 2年生 | 209人 | 出前授業 |
1月29日 | 都立板橋特別支援学校 | 1年生 | 49人 | 出前授業 模擬選挙 |
2月7日/10日 | 都立杉並工科高等学校 | 1年生 | 83人 | 出前授業 |
参考スライドは、
(パワーポイント形式:5MB)参考選挙公報は、
(パワーポイント形式:86KB)
記事ID:032-001-20250221-010823