衆議院議員選挙(平成21年8月30日執行)(小選挙区選出) 投票状況12時00分現在
開票区 | 当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | 前回投票率 |
---|---|---|---|---|---|
東京都計 | 10,576,779人 | 2,616,306人 | 0人 | 24.74% | 22.86% |
区部計 | 7,223,716人 | 1,727,467人 | 0人 | 23.91% | 22.13% |
市部計 | 3,280,633人 | 868,173人 | 0人 | 26.46% | 24.35% |
西多摩町村部計 | 48,738人 | 13,463人 | 0人 | 27.62% | 25.68% |
島しょ町村部計 | 23,692人 | 7,203人 | 0人 | 30.40% | 29.76% |
東京第1区 | 460,680人 | 89,986人 | 0人 | 19.53% | 18.71% |
千代田区 | 39,870人 | 7,800人 | 0人 | 19.56% | 18.83% |
港区 | 172,138人 | 32,936人 | 0人 | 19.13% | 17.59% |
新宿区 | 248,672人 | 49,250人 | 0人 | 19.81% | 19.40% |
東京第2区 | 403,903人 | 91,590人 | 0人 | 22.68% | 21.94% |
中央区 | 97,002人 | 19,740人 | 0人 | 20.35% | 19.85% |
文京区 | 162,000人 | 37,100人 | 0人 | 22.90% | 21.50% |
台東区 | 144,901人 | 34,750人 | 0人 | 23.98% | 23.69% |
東京第3区 | 472,569人 | 114,997人 | 0人 | 24.33% | 22.52% |
東京第3区 区部計 |
448,877人 | 107,794人 | 0人 | 24.01% | 22.11% |
品川区 | 301,264人 | 69,090人 | 0人 | 22.93% | 21.35% |
大田3区 | 147,613人 | 38,704人 | 0人 | 26.22% | 23.62% |
東京第3区 島しょ町村部計 |
23,692人 | 7,203人 | 0人 | 30.40% | 29.76% |
大島支庁 | 11,749人 | 3,548人 | 0人 | 30.20% | 30.48% |
大島町 | 7,272人 | 2,205人 | 0人 | 30.32% | 30.69% |
利島村 | 253人 | 104人 | 0人 | 41.11% | 48.05% |
新島村 | 2,620人 | 867人 | 0人 | 33.09% | 32.74% |
神津島村 | 1,604人 | 372人 | 0人 | 23.19% | 23.38% |
三宅支庁 | 2,801人 | 1,000人 | 0人 | 35.70% | 31.38% |
三宅村 | 2,554人 | 888人 | 0人 | 34.77% | 30.65% |
御蔵島村 | 247人 | 112人 | 0人 | 45.34% | 40.83% |
八丈支庁 | 7,199人 | 2,254人 | 0人 | 31.31% | 30.80% |
八丈町 | 7,059人 | 2,215人 | 0人 | 31.38% | 30.87% |
青ヶ島村 | 140人 | 39人 | 0人 | 27.86% | 27.39% |
小笠原支庁 | 1,943人 | 401人 | 0人 | 20.64% | 18.41% |
小笠原村 | 1,943人 | 401人 | 0人 | 20.64% | 18.41% |
東京第4区 | 425,739人 | 103,093人 | 0人 | 24.22% | 22.71% |
大田4区 | 425,739人 | 103,093人 | 0人 | 24.22% | 22.71% |
東京第5区 | 448,495人 | 102,651人 | 0人 | 22.89% | 20.84% |
目黒区 | 219,186人 | 46,300人 | 0人 | 21.12% | 19.16% |
世田谷5区 | 229,309人 | 56,351人 | 0人 | 24.57% | 22.45% |
東京第6区 | 480,203人 | 110,708人 | 0人 | 23.05% | 20.79% |
世田谷6区 | 480,203人 | 110,708人 | 0人 | 23.05% | 20.79% |
東京第7区 | 438,906人 | 92,580人 | 0人 | 21.09% | 19.75% |
渋谷区 | 173,638人 | 35,180人 | 0人 | 20.26% | 19.60% |
中野区 | 265,268人 | 57,400人 | 0人 | 21.64% | 19.85% |
東京第8区 | 459,359人 | 104,534人 | 0人 | 22.76% | 21.71% |
杉並区 | 459,359人 | 104,534人 | 0人 | 22.76% | 21.71% |
東京第9区 | 444,066人 | 109,589人 | 0人 | 24.68% | 23.35% |
練馬9区 | 444,066人 | 109,589人 | 0人 | 24.68% | 23.35% |
東京第10区 | 345,166人 | 86,450人 | 0人 | 25.05% | 23.52% |
豊島区 | 216,158人 | 52,303人 | 0人 | 24.20% | 22.81% |
練馬10区 | 129,008人 | 34,147人 | 0人 | 26.47% | 24.69% |
東京第11区 | 438,984人 | 106,082人 | 0人 | 24.17% | 22.58% |
板橋区 | 438,984人 | 106,082人 | 0人 | 24.17% | 22.58% |
東京第12区 | 392,601人 | 109,910人 | 0人 | 28.00% | 25.99% |
北区 | 277,289人 | 76,250人 | 0人 | 27.50% | 25.86% |
足立12区 | 115,312人 | 33,660人 | 0人 | 29.19% | 26.32% |
東京第13区 | 414,321人 | 109,980人 | 0人 | 26.54% | 24.10% |
足立13区 | 414,321人 | 109,980人 | 0人 | 26.54% | 24.10% |
東京第14区 | 361,096人 | 87,620人 | 0人 | 24.27% | 22.88% |
墨田区 | 203,056人 | 49,300人 | 0人 | 24.28% | 23.05% |
荒川区 | 158,040人 | 38,320人 | 0人 | 24.25% | 22.66% |
東京第15区 | 375,204人 | 94,900人 | 0人 | 25.29% | 22.01% |
江東区 | 375,204人 | 94,900人 | 0人 | 25.29% | 22.01% |
東京第16区 | 449,822人 | 104,800人 | 0人 | 23.30% | 20.70% |
江戸川16区 | 449,822人 | 104,800人 | 0人 | 23.30% | 20.70% |
東京第17区 | 436,294人 | 115,200人 | 0人 | 26.40% | 23.61% |
葛飾区 | 358,906人 | 94,900人 | 0人 | 26.44% | 23.73% |
江戸川17区 | 77,388人 | 20,300人 | 0人 | 26.23% | 23.05% |
東京第18区 | 408,002人 | 103,426人 | 0人 | 25.35% | 23.72% |
武蔵野市 | 115,475人 | 27,900人 | 0人 | 24.16% | 23.78% |
府中市 | 199,587人 | 53,000人 | 0人 | 26.55% | 24.21% |
小金井市 | 92,940人 | 22,526人 | 0人 | 24.24% | 22.60% |
東京第19区 | 461,316人 | 120,243人 | 0人 | 26.07% | 23.87% |
小平市 | 146,410人 | 39,599人 | 0人 | 27.05% | 24.90% |
国分寺市 | 97,001人 | 25,330人 | 0人 | 26.11% | 23.74% |
国立市 | 60,143人 | 15,713人 | 0人 | 26.13% | 24.72% |
西東京市 | 157,762人 | 39,601人 | 0人 | 25.10% | 22.66% |
東京第20区 | 397,594人 | 110,833人 | 0人 | 27.88% | 25.50% |
東村山市 | 121,838人 | 33,466人 | 0人 | 27.47% | 25.47% |
東大和市 | 66,785人 | 18,750人 | 0人 | 28.08% | 25.75% |
清瀬市 | 59,643人 | 17,068人 | 0人 | 28.62% | 26.33% |
東久留米市 | 94,015人 | 27,227人 | 0人 | 28.96% | 25.79% |
武蔵村山市 | 55,313人 | 14,322人 | 0人 | 25.89% | 23.82% |
東京第21区 | 377,333人 | 101,898人 | 0人 | 27.00% | 24.23% |
立川市 | 143,710人 | 36,748人 | 0人 | 25.57% | 22.77% |
昭島市 | 91,021人 | 24,340人 | 0人 | 26.74% | 23.72% |
日野市 | 142,602人 | 40,810人 | 0人 | 28.62% | 26.01% |
東京第22区 | 458,083人 | 124,276人 | 0人 | 27.13% | 24.35% |
三鷹市 | 147,560人 | 39,800人 | 0人 | 26.97% | 25.15% |
調布市 | 180,845人 | 49,863人 | 0人 | 27.57% | 24.15% |
狛江市 | 64,636人 | 17,160人 | 0人 | 26.55% | 23.88% |
稲城市 | 65,042人 | 17,453人 | 0人 | 26.83% | 23.57% |
東京第23区 | 460,432人 | 125,514人 | 0人 | 27.26% | 25.22% |
町田市 | 338,780人 | 93,149人 | 0人 | 27.50% | 26.00% |
多摩市 | 121,652人 | 32,365人 | 0人 | 26.60% | 23.02% |
東京第24区 | 447,872人 | 113,157人 | 0人 | 25.27% | 23.91% |
八王子市 | 447,872人 | 113,157人 | 0人 | 25.27% | 23.91% |
東京第25区 | 318,739人 | 82,289人 | 0人 | 25.82% | 24.14% |
東京第25区 市部計 |
270,001人 | 68,826人 | 0人 | 25.49% | 23.86% |
青梅市 | 112,017人 | 29,219人 | 0人 | 26.08% | 23.76% |
福生市 | 48,045人 | 12,722人 | 0人 | 26.48% | 24.49% |
羽村市 | 44,694人 | 12,095人 | 0人 | 27.06% | 24.93% |
あきる野市 | 65,245人 | 14,790人 | 0人 | 22.67% | 22.83% |
東京第25区 西多摩町村部計 |
48,738人 | 13,463人 | 0人 | 27.62% | 25.68% |
瑞穂町 | 27,051人 | 7,159人 | 0人 | 26.46% | 23.97% |
日の出町 | 13,519人 | 3,697人 | 0人 | 27.35% | 25.36% |
檜原村 | 2,475人 | 732人 | 0人 | 29.58% | 30.85% |
奥多摩町 | 5,693人 | 1,875人 | 0人 | 32.94% | 31.66% |
記事ID:032-001-20241007-008511