衆議院議員選挙(平成24年12月16日執行)(小選挙区選出) 投票状況18時00分現在
開票区 | 当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | 前回投票率 |
---|---|---|---|---|---|
東京都計 | 10,698,443人 | 4,736,142人 | 0人 | 44.27% | 46.86% |
区部計 | 7,314,178人 | 3,210,046人 | 0人 | 43.89% | 46.29% |
市部計 | 3,312,815人 | 1,495,653人 | 0人 | 45.15% | 48.08% |
西多摩町村部計 | 48,374人 | 19,666人 | 0人 | 40.65% | 46.19% |
島しょ町村部計 | 23,076人 | 10,777人 | 0人 | 46.70% | 52.05% |
東京第1区 | 476,332人 | 195,747人 | 0人 | 41.09% | 43.26% |
千代田区 | 41,889人 | 18,750人 | 0人 | 44.76% | 43.89% |
港区 | 182,017人 | 74,747人 | 0人 | 41.07% | 43.85% |
新宿区 | 252,426人 | 102,250人 | 0人 | 40.51% | 42.75% |
東京第2区 | 421,689人 | 192,333人 | 0人 | 45.61% | 47.01% |
中央区 | 105,874人 | 45,310人 | 0人 | 42.80% | 45.96% |
文京区 | 165,539人 | 78,500人 | 0人 | 47.42% | 47.65% |
台東区 | 150,276人 | 68,523人 | 0人 | 45.60% | 46.99% |
東京第3区 | 478,621人 | 217,661人 | 0人 | 45.48% | 47.78% |
東京第3区 区部計 |
455,545人 | 206,884人 | 0人 | 45.41% | 47.55% |
品川区 | 306,376人 | 136,220人 | 0人 | 44.46% | 46.64% |
大田3区 | 149,169人 | 70,664人 | 0人 | 47.37% | 49.42% |
東京第3区 島しょ町村部計 |
23,076人 | 10,777人 | 0人 | 46.70% | 52.05% |
大島支庁 | 11,330人 | 5,159人 | 0人 | 45.53% | 52.15% |
大島町 | 6,969人 | 3,144人 | 0人 | 45.11% | 52.04% |
利島村 | 263人 | 150人 | 0人 | 57.03% | 60.08% |
新島村 | 2,544人 | 1,242人 | 0人 | 48.82% | 55.61% |
神津島村 | 1,554人 | 623人 | 0人 | 40.09% | 45.76% |
三宅支庁 | 2,690人 | 1,389人 | 0人 | 51.64% | 54.48% |
三宅村 | 2,440人 | 1,225人 | 0人 | 50.20% | 52.58% |
御蔵島村 | 250人 | 164人 | 0人 | 65.60% | 74.09% |
八丈支庁 | 7,034人 | 3,406人 | 0人 | 48.42% | 54.05% |
八丈町 | 6,889人 | 3,326人 | 0人 | 48.28% | 53.96% |
青ヶ島村 | 145人 | 80人 | 0人 | 55.17% | 58.57% |
小笠原支庁 | 2,022人 | 823人 | 0人 | 40.70% | 40.50% |
小笠原村 | 2,022人 | 823人 | 0人 | 40.70% | 40.50% |
東京第4区 | 426,252人 | 182,067人 | 0人 | 42.71% | 44.92% |
大田4区 | 426,252人 | 182,067人 | 0人 | 42.71% | 44.92% |
東京第5区 | 454,941人 | 205,411人 | 0人 | 45.15% | 46.89% |
目黒区 | 222,376人 | 97,050人 | 0人 | 43.64% | 45.76% |
世田谷5区 | 232,565人 | 108,361人 | 0人 | 46.59% | 47.96% |
東京第6区 | 483,236人 | 217,648人 | 0人 | 45.04% | 44.92% |
世田谷6区 | 483,236人 | 217,648人 | 0人 | 45.04% | 44.92% |
東京第7区 | 442,369人 | 188,905人 | 0人 | 42.70% | 43.57% |
渋谷区 | 177,658人 | 75,105人 | 0人 | 42.28% | 42.98% |
中野区 | 264,711人 | 113,800人 | 0人 | 42.99% | 43.96% |
東京第8区 | 458,057人 | 201,065人 | 0人 | 43.90% | 44.73% |
杉並区 | 458,057人 | 201,065人 | 0人 | 43.90% | 44.73% |
東京第9区 | 447,806人 | 196,977人 | 0人 | 43.99% | 46.27% |
練馬9区 | 447,806人 | 196,977人 | 0人 | 43.99% | 46.27% |
東京第10区 | 349,342人 | 157,840人 | 0人 | 45.18% | 47.36% |
豊島区 | 219,981人 | 97,770人 | 0人 | 44.44% | 46.87% |
練馬10区 | 129,361人 | 60,070人 | 0人 | 46.44% | 48.17% |
東京第11区 | 441,423人 | 188,379人 | 0人 | 42.68% | 45.52% |
板橋区 | 441,423人 | 188,379人 | 0人 | 42.68% | 45.52% |
東京第12区 | 394,321人 | 179,480人 | 0人 | 45.52% | 49.94% |
北区 | 275,965人 | 129,650人 | 0人 | 46.98% | 50.36% |
足立12区 | 118,356人 | 49,830人 | 0人 | 42.10% | 48.92% |
東京第13区 | 418,274人 | 178,380人 | 0人 | 42.65% | 46.92% |
足立13区 | 418,274人 | 178,380人 | 0人 | 42.65% | 46.92% |
東京第14区 | 368,506人 | 160,630人 | 0人 | 43.59% | 46.98% |
墨田区 | 207,647人 | 91,850人 | 0人 | 44.23% | 47.25% |
荒川区 | 160,859人 | 68,780人 | 0人 | 42.76% | 46.63% |
東京第15区 | 385,648人 | 181,750人 | 0人 | 47.13% | 49.16% |
江東区 | 385,648人 | 181,750人 | 0人 | 47.13% | 49.16% |
東京第16区 | 451,614人 | 191,700人 | 0人 | 42.45% | 45.81% |
江戸川16区 | 451,614人 | 191,700人 | 0人 | 42.45% | 45.81% |
東京第17区 | 438,823人 | 184,850人 | 0人 | 42.12% | 47.71% |
葛飾区 | 361,980人 | 150,300人 | 0人 | 41.52% | 47.60% |
江戸川17区 | 76,843人 | 34,550人 | 0人 | 44.96% | 48.20% |
東京第18区 | 414,046人 | 193,902人 | 0人 | 46.83% | 48.91% |
武蔵野市 | 116,217人 | 56,100人 | 0人 | 48.27% | 48.93% |
府中市 | 202,629人 | 93,280人 | 0人 | 46.03% | 48.88% |
小金井市 | 95,200人 | 44,522人 | 0人 | 46.77% | 48.96% |
東京第19区 | 465,876人 | 217,351人 | 0人 | 46.65% | 48.45% |
小平市 | 147,954人 | 66,690人 | 0人 | 45.07% | 47.64% |
国分寺市 | 96,622人 | 47,490人 | 0人 | 49.15% | 49.83% |
国立市 | 60,698人 | 29,351人 | 0人 | 48.36% | 48.45% |
西東京市 | 160,602人 | 73,820人 | 0人 | 45.96% | 48.37% |
東京第20区 | 402,203人 | 180,158人 | 0人 | 44.79% | 48.23% |
東村山市 | 123,635人 | 55,545人 | 0人 | 44.93% | 47.66% |
東大和市 | 68,077人 | 30,172人 | 0人 | 44.32% | 48.02% |
清瀬市 | 60,132人 | 27,692人 | 0人 | 46.05% | 49.57% |
東久留米市 | 94,093人 | 44,238人 | 0人 | 47.02% | 50.41% |
武蔵村山市 | 56,266人 | 22,511人 | 0人 | 40.01% | 44.60% |
東京第21区 | 380,900人 | 173,598人 | 0人 | 45.58% | 48.39% |
立川市 | 144,619人 | 64,278人 | 0人 | 44.45% | 46.76% |
昭島市 | 91,715人 | 38,938人 | 0人 | 42.46% | 47.77% |
日野市 | 144,566人 | 70,382人 | 0人 | 48.69% | 50.44% |
東京第22区 | 461,673人 | 222,466人 | 0人 | 48.19% | 50.09% |
三鷹市 | 147,651人 | 70,820人 | 0人 | 47.96% | 49.47% |
調布市 | 182,166人 | 89,869人 | 0人 | 49.33% | 51.64% |
狛江市 | 64,592人 | 29,830人 | 0人 | 46.18% | 48.27% |
稲城市 | 67,264人 | 31,947人 | 0人 | 47.49% | 48.98% |
東京第23区 | 462,444人 | 209,913人 | 0人 | 45.39% | 48.64% |
町田市 | 342,288人 | 154,182人 | 0人 | 45.04% | 49.04% |
多摩市 | 120,156人 | 55,731人 | 0人 | 46.38% | 47.53% |
東京第24区 | 454,699人 | 188,484人 | 0人 | 41.45% | 45.75% |
八王子市 | 454,699人 | 188,484人 | 0人 | 41.45% | 45.75% |
東京第25区 | 319,348人 | 129,447人 | 0人 | 40.53% | 45.20% |
東京第25区 市部計 |
270,974人 | 109,781人 | 0人 | 40.51% | 45.03% |
青梅市 | 112,509人 | 44,501人 | 0人 | 39.55% | 46.42% |
福生市 | 47,325人 | 20,283人 | 0人 | 42.86% | 46.37% |
羽村市 | 45,249人 | 19,687人 | 0人 | 43.51% | 46.93% |
あきる野市 | 65,891人 | 25,310人 | 0人 | 38.41% | 40.34% |
東京第25区 西多摩町村部計 |
48,374人 | 19,666人 | 0人 | 40.65% | 46.19% |
瑞穂町 | 27,060人 | 10,912人 | 0人 | 40.33% | 45.82% |
日の出町 | 13,830人 | 5,832人 | 0人 | 42.17% | 46.39% |
檜原村 | 2,244人 | 903人 | 0人 | 40.24% | 43.80% |
奥多摩町 | 5,240人 | 2,019人 | 0人 | 38.53% | 48.55% |
記事ID:032-001-20241007-008524