衆議院議員選挙(平成29年10月22日執行)(小選挙区選出)投票結果(国内+在外)
開票区 | 当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | 前回投票率 |
---|---|---|---|---|---|
東京都計 | 11,276,090人 | 6,048,376人 | 5,227,714人 | 53.64% | 54.36% |
区部計 | 7,746,674人 | 4,109,045人 | 3,637,629人 | 53.04% | 53.77% |
市部計 | 3,458,579人 | 1,899,492人 | 1,559,087人 | 54.92% | 55.65% |
郡部計 | 48,781人 | 26,016人 | 22,765人 | 53.33% | 52.61% |
島部計 | 22,056人 | 13,823人 | 8,233人 | 62.67% | 62.53% |
東京第1区 | 448,684人 | 242,479人 | 206,205人 | 54.04% | 53.04% |
千代田区 | 49,541人 | 29,878人 | 19,663人 | 60.31% | 59.93% |
港区1区 | 168,236人 | 88,971人 | 79,265人 | 52.88% | 51.79% |
新宿区1区 | 230,907人 | 123,630人 | 107,277人 | 53.54% | 52.72% |
東京第2区 | 435,872人 | 252,786人 | 183,086人 | 58.00% | 57.59% |
中央区 | 126,548人 | 71,233人 | 55,315人 | 56.29% | 55.40% |
港区2区 | 31,227人 | 15,235人 | 15,992人 | 48.79% | – |
文京区 | 177,552人 | 109,273人 | 68,279人 | 61.54% | 61.05% |
台東区2区 | 100,545人 | 57,045人 | 43,500人 | 56.74% | 55.38% |
東京第3区 | 458,242人 | 255,990人 | 202,252人 | 55.86% | 55.46% |
区部計 | 436,186人 | 242,167人 | 194,019人 | 55.52% | 55.11% |
品川区3区 | 294,049人 | 160,846人 | 133,203人 | 54.70% | 53.76% |
大田区3区 | 142,137人 | 81,321人 | 60,816人 | 57.21% | 57.87% |
島部計 | 22,056人 | 13,823人 | 8,233人 | 62.67% | 62.53% |
大島支庁 | 10,838人 | 6,723人 | 4,115人 | 62.03% | 62.86% |
大島町 | 6,661人 | 4,030人 | 2,631人 | 60.50% | 62.26% |
利島村 | 257人 | 215人 | 42人 | 83.66% | 89.80% |
新島村 | 2,377人 | 1,527人 | 850人 | 64.24% | 63.21% |
神津島村 | 1,543人 | 951人 | 592人 | 61.63% | 60.56% |
三宅支庁 | 2,512人 | 1,545人 | 967人 | 61.50% | 61.17% |
三宅村 | 2,256人 | 1,346人 | 910人 | 59.66% | 59.17% |
御蔵島村 | 256人 | 199人 | 57人 | 77.73% | 81.17% |
八丈支庁 | 6,592人 | 4,241人 | 2,351人 | 64.34% | 62.62% |
八丈町 | 6,447人 | 4,128人 | 2,319人 | 64.03% | 62.39% |
青ヶ島村 | 145人 | 113人 | 32人 | 77.93% | 73.43% |
小笠原支庁 | 2,114人 | 1,314人 | 800人 | 62.16% | 62.16% |
小笠原村 | 2,114人 | 1,314人 | 800人 | 62.16% | 62.16% |
東京第4区 | 466,486人 | 236,678人 | 229,808人 | 50.74% | 52.27% |
大田区4区 | 466,486人 | 236,678人 | 229,808人 | 50.74% | 52.27% |
東京第5区 | 459,031人 | 252,967人 | 206,064人 | 55.11% | 55.16% |
目黒区5区 | 157,702人 | 86,369人 | 71,333人 | 54.77% | 54.49% |
世田谷区5区 | 301,329人 | 166,598人 | 134,731人 | 55.29% | 55.75% |
東京第6区 | 456,048人 | 252,739人 | 203,309人 | 55.42% | 55.38% |
世田谷区6区 | 456,048人 | 252,739人 | 203,309人 | 55.42% | 55.38% |
東京第7区 | 448,816人 | 237,233人 | 211,583人 | 52.86% | 53.13% |
品川区7区 | 31,565人 | 16,995人 | 14,570人 | 53.84% | – |
目黒区7区 | 76,812人 | 41,308人 | 35,504人 | 53.78% | – |
渋谷区 | 189,890人 | 99,839人 | 90,051人 | 52.58% | 52.92% |
中野区7区 | 139,856人 | 73,953人 | 65,903人 | 52.88% | 53.27% |
杉並区7区 | 10,693人 | 5,138人 | 5,555人 | 48.05% | – |
東京第8区 | 470,738人 | 260,898人 | 209,840人 | 55.42% | 54.61% |
杉並区8区 | 470,738人 | 260,898人 | 209,840人 | 55.42% | 54.61% |
東京第9区 | 468,623人 | 256,249人 | 212,374人 | 54.68% | 54.79% |
練馬区9区 | 468,623人 | 256,249人 | 212,374人 | 54.68% | 54.79% |
東京第10区 | 470,938人 | 249,377人 | 221,561人 | 52.95% | 53.56% |
新宿区10区 | 37,199人 | 19,644人 | 17,555人 | 52.81% | – |
中野区10区 | 138,686人 | 73,824人 | 64,862人 | 53.23% | – |
豊島区10区 | 157,984人 | 82,353人 | 75,631人 | 52.13% | 52.94% |
練馬区10区 | 137,069人 | 73,556人 | 63,513人 | 53.66% | 54.61% |
東京第11区 | 454,255人 | 239,230人 | 215,025人 | 52.66% | 53.54% |
板橋区11区 | 454,255人 | 239,230人 | 215,025人 | 52.66% | 53.54% |
東京第12区 | 460,263人 | 241,493人 | 218,770人 | 52.47% | 56.04% |
豊島区12区 | 72,839人 | 37,448人 | 35,391人 | 51.41% | – |
北区 | 287,481人 | 156,618人 | 130,863人 | 54.48% | 58.17% |
板橋区12区 | 11,641人 | 5,898人 | 5,743人 | 50.67% | – |
足立区12区 | 88,302人 | 41,529人 | 46,773人 | 47.03% | 51.03% |
東京第13区 | 472,423人 | 225,893人 | 246,530人 | 47.82% | 49.96% |
足立区13区 | 472,423人 | 225,893人 | 246,530人 | 47.82% | 49.96% |
東京第14区 | 452,263人 | 234,162人 | 218,101人 | 51.78% | 53.37% |
台東区14区 | 60,174人 | 30,356人 | 29,818人 | 50.45% | – |
墨田区 | 223,503人 | 116,014人 | 107,489人 | 51.91% | 53.10% |
荒川区 | 168,586人 | 87,792人 | 80,794人 | 52.08% | 53.73% |
東京第15区 | 412,336人 | 229,222人 | 183,114人 | 55.59% | 56.03% |
江東区 | 412,336人 | 229,222人 | 183,114人 | 55.59% | 56.03% |
東京第16区 | 462,216人 | 219,526人 | 242,690人 | 47.49% | 49.06% |
江戸川区16区 | 462,216人 | 219,526人 | 242,690人 | 47.49% | 49.06% |
東京第17区 | 471,496人 | 235,946人 | 235,550人 | 50.04% | 51.55% |
葛飾区 | 376,836人 | 189,437人 | 187,399人 | 50.27% | 51.57% |
江戸川区17区 | 94,660人 | 46,509人 | 48,151人 | 49.13% | 51.45% |
東京第18区 | 436,431人 | 243,644人 | 192,787人 | 55.83% | 57.43% |
武蔵野市 | 122,709人 | 70,901人 | 51,808人 | 57.78% | 59.70% |
府中市 | 213,221人 | 116,283人 | 96,938人 | 54.54% | 55.94% |
小金井市 | 100,501人 | 56,460人 | 44,041人 | 56.18% | 57.78% |
東京第19区 | 425,966人 | 237,859人 | 188,107人 | 55.84% | 57.41% |
小平市 | 156,725人 | 86,907人 | 69,818人 | 55.45% | 56.98% |
国分寺市 | 102,088人 | 59,438人 | 42,650人 | 58.22% | 59.24% |
西東京市 | 167,153人 | 91,514人 | 75,639人 | 54.75% | 56.01% |
東京第20区 | 415,565人 | 222,929人 | 192,636人 | 53.64% | 54.47% |
東村山市 | 126,019人 | 69,189人 | 56,830人 | 54.90% | 55.49% |
東大和市 | 71,145人 | 38,282人 | 32,863人 | 53.81% | 54.56% |
清瀬市 | 62,303人 | 34,580人 | 27,723人 | 55.50% | 56.37% |
東久留米市 | 97,717人 | 52,430人 | 45,287人 | 53.65% | 55.11% |
武蔵村山市 | 58,381人 | 28,448人 | 29,933人 | 48.73% | 49.01% |
東京第21区 | 429,529人 | 232,727人 | 196,802人 | 54.18% | 54.27% |
八王子市21区 | 9,429人 | 4,690人 | 4,739人 | 49.74% | – |
立川市 | 152,066人 | 78,487人 | 73,579人 | 51.61% | 53.15% |
日野市 | 152,944人 | 83,315人 | 69,629人 | 54.47% | 55.92% |
国立市 | 63,728人 | 36,903人 | 26,825人 | 57.91% | – |
多摩市21区 | 26,433人 | 14,886人 | 11,547人 | 56.32% | – |
稲城市21区 | 24,929人 | 14,446人 | 10,483人 | 57.95% | – |
東京第22区 | 465,616人 | 259,482人 | 206,134人 | 55.73% | 56.10% |
三鷹市 | 155,390人 | 87,188人 | 68,202人 | 56.11% | 56.67% |
調布市 | 193,373人 | 107,134人 | 86,239人 | 55.40% | 55.27% |
狛江市 | 69,233人 | 39,085人 | 30,148人 | 56.45% | 56.79% |
稲城市22区 | 47,620人 | 26,075人 | 21,545人 | 54.76% | 56.43% |
東京第23区 | 455,437人 | 254,073人 | 201,364人 | 55.79% | 56.04% |
町田市 | 356,412人 | 196,710人 | 159,702人 | 55.19% | 55.62% |
多摩市23区 | 99,025人 | 57,363人 | 41,662人 | 57.93% | 57.25% |
東京第24区 | 460,468人 | 254,210人 | 206,258人 | 55.21% | 55.39% |
八王子市24区 | 460,468人 | 254,210人 | 206,258人 | 55.21% | 55.39% |
東京第25区 | 418,348人 | 220,584人 | 197,764人 | 52.73% | 52.55% |
市部計 | 369,567人 | 194,568人 | 174,999人 | 52.65% | 52.53% |
青梅市 | 114,662人 | 61,797人 | 52,865人 | 53.89% | 52.89% |
昭島市 | 93,532人 | 47,466人 | 46,066人 | 50.75% | – |
福生市 | 47,570人 | 24,670人 | 22,900人 | 51.86% | 51.79% |
羽村市 | 46,219人 | 24,025人 | 22,194人 | 51.98% | 51.44% |
あきる野市 | 67,584人 | 36,610人 | 30,974人 | 54.17% | 53.21% |
郡部計 | 48,781人 | 26,016人 | 22,765人 | 53.33% | 52.61% |
瑞穂町 | 27,889人 | 13,650人 | 14,239人 | 48.94% | 48.12% |
日の出町 | 14,062人 | 8,084人 | 5,978人 | 57.49% | 57.18% |
檜原村 | 2,076人 | 1,376人 | 700人 | 66.28% | 64.08% |
奥多摩町 | 4,754人 | 2,906人 | 1,848人 | 61.13% | 59.52% |
港区計 | 199,463人 | 104,206人 | 95,257人 | 52.24% | 51.79% |
新宿区計 | 268,106人 | 143,274人 | 124,832人 | 53.44% | 52.72% |
台東区計 | 160,719人 | 87,401人 | 73,318人 | 54.38% | 55.38% |
品川区計 | 325,614人 | 177,841人 | 147,773人 | 54.62% | 53.76% |
目黒区計 | 234,514人 | 127,677人 | 106,837人 | 54.44% | 54.49% |
大田区計 | 608,623人 | 317,999人 | 290,624人 | 52.25% | 53.73% |
世田谷区計 | 757,377人 | 419,337人 | 338,040人 | 55.37% | 55.51% |
中野区計 | 278,542人 | 147,777人 | 130,765人 | 53.05% | 53.27% |
豊島区計 | 230,823人 | 119,801人 | 111,022人 | 51.90% | 52.94% |
杉並区計 | 481,431人 | 266,036人 | 215,395人 | 55.26% | 54.61% |
板橋区計 | 465,896人 | 245,128人 | 220,768人 | 52.61% | 53.54% |
練馬区計 | 605,692人 | 329,805人 | 275,887人 | 54.45% | 54.75% |
足立区計 | 560,725人 | 267,422人 | 293,303人 | 47.69% | 50.20% |
江戸川区計 | 556,876人 | 266,035人 | 290,841人 | 47.77% | 49.41% |
八王子市計 | 469,897人 | 258,900人 | 210,997人 | 55.10% | 55.39% |
多摩市計 | 125,458人 | 72,249人 | 53,209人 | 57.59% | 57.25% |
稲城市計 | 72,549人 | 40,521人 | 32,028人 | 55.85% | 56.43% |
記事ID:032-001-20241007-008546