衆議院議員選挙(平成29年10月22日執行)(比例代表選出)投票結果(国内+在外)
開票区 | 当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | 前回投票率 |
---|---|---|---|---|---|
東京都計 | 11,276,090人 | 6,047,783人 | 5,228,307人 | 53.63% | 54.36% |
区部計 | 7,746,674人 | 4,108,718人 | 3,637,956人 | 53.04% | 53.76% |
千代田区 | 49,541人 | 29,879人 | 19,662人 | 60.31% | 59.94% |
中央区 | 126,548人 | 71,227人 | 55,321人 | 56.28% | 55.40% |
港区計 | 199,463人 | 104,201人 | 95,262人 | 52.24% | 51.79% |
港区1区 | 168,236人 | 88,965人 | 79,271人 | 52.88% | 51.79% |
港区2区 | 31,227人 | 15,236人 | 15,991人 | 48.79% | – |
新宿区計 | 268,106人 | 143,280人 | 124,826人 | 53.44% | 52.73% |
新宿区1区 | 230,907人 | 123,635人 | 107,272人 | 53.54% | 52.73% |
新宿区10区 | 37,199人 | 19,645人 | 17,554人 | 52.81% | – |
文京区 | 177,552人 | 109,271人 | 68,281人 | 61.54% | 61.05% |
台東区計 | 160,719人 | 87,397人 | 73,322人 | 54.38% | 55.36% |
台東区2区 | 100,545人 | 57,043人 | 43,502人 | 56.73% | 55.36% |
台東区14区 | 60,174人 | 30,354人 | 29,820人 | 50.44% | – |
墨田区 | 223,503人 | 115,997人 | 107,506人 | 51.90% | 53.09% |
江東区 | 412,336人 | 229,151人 | 183,185人 | 55.57% | 56.01% |
品川区計 | 325,614人 | 177,828人 | 147,786人 | 54.61% | 53.76% |
品川区3区 | 294,049人 | 160,837人 | 133,212人 | 54.70% | 53.76% |
品川区7区 | 31,565人 | 16,991人 | 14,574人 | 53.83% | – |
目黒区計 | 234,514人 | 127,656人 | 106,858人 | 54.43% | 54.47% |
目黒区5区 | 157,702人 | 86,355人 | 71,347人 | 54.76% | 54.47% |
目黒区7区 | 76,812人 | 41,301人 | 35,511人 | 53.77% | – |
大田区計 | 608,623人 | 317,960人 | 290,663人 | 52.24% | 53.72% |
大田区3区 | 142,137人 | 81,312人 | 60,825人 | 57.21% | 57.87% |
大田区4区 | 466,486人 | 236,648人 | 229,838人 | 50.73% | 52.26% |
世田谷区計 | 757,377人 | 419,352人 | 338,025人 | 55.37% | 55.52% |
世田谷区5区 | 301,329人 | 166,606人 | 134,723人 | 55.29% | 55.75% |
世田谷区6区 | 456,048人 | 252,746人 | 203,302人 | 55.42% | 55.39% |
渋谷区 | 189,890人 | 99,836人 | 90,054人 | 52.58% | 52.92% |
中野区計 | 278,542人 | 147,737人 | 130,805人 | 53.04% | 53.24% |
中野区7区 | 139,856人 | 73,928人 | 65,928人 | 52.86% | 53.24% |
中野区10区 | 138,686人 | 73,809人 | 64,877人 | 53.22% | – |
杉並区計 | 481,431人 | 266,034人 | 215,397人 | 55.26% | 54.62% |
杉並区7区 | 10,693人 | 5,138人 | 5,555人 | 48.05% | – |
杉並区8区 | 470,738人 | 260,896人 | 209,842人 | 55.42% | 54.62% |
豊島区計 | 230,823人 | 119,806人 | 111,017人 | 51.90% | 52.94% |
豊島区10区 | 157,984人 | 82,350人 | 75,634人 | 52.13% | 52.94% |
豊島区12区 | 72,839人 | 37,456人 | 35,383人 | 51.42% | – |
北区 | 287,481人 | 156,597人 | 130,884人 | 54.47% | 58.16% |
荒川区 | 168,586人 | 87,793人 | 80,793人 | 52.08% | 53.73% |
板橋区計 | 465,896人 | 245,118人 | 220,778人 | 52.61% | 53.73% |
板橋区11区 | 454,255人 | 239,217人 | 215,038人 | 52.66% | 53.73% |
板橋区12区 | 11,641人 | 5,901人 | 5,740人 | 50.69% | – |
練馬区計 | 605,692人 | 329,826人 | 275,866人 | 54.45% | 54.75% |
練馬区9区 | 468,623人 | 256,268人 | 212,355人 | 54.69% | 54.79% |
練馬区10区 | 137,069人 | 73,558人 | 63,511人 | 53.66% | 54.61% |
足立区計 | 560,725人 | 267,402人 | 293,323人 | 47.69% | 50.19% |
足立区12区 | 88,302人 | 41,537人 | 46,765人 | 47.04% | 51.01% |
足立区13区 | 472,423人 | 225,865人 | 246,558人 | 47.81% | 49.95% |
葛飾区 | 376,836人 | 189,417人 | 187,419人 | 50.27% | 51.57% |
江戸川区計 | 556,876人 | 265,953人 | 290,923人 | 47.76% | 49.38% |
江戸川区16区 | 462,216人 | 219,446人 | 242,770人 | 47.48% | 49.04% |
江戸川区17区 | 94,660人 | 46,507人 | 48,153人 | 49.13% | 51.43% |
市部計 | 3,458,579人 | 1,899,231人 | 1,559,348人 | 54.91% | 55.64% |
八王子市計 | 469,897人 | 258,870人 | 211,027人 | 55.09% | 55.39% |
八王子市21区 | 9,429人 | 4,685人 | 4,744人 | 49.69% | – |
八王子市24区 | 460,468人 | 254,185人 | 206,283人 | 55.20% | 55.39% |
立川市 | 152,066人 | 78,481人 | 73,585人 | 51.61% | 53.15% |
武蔵野市 | 122,709人 | 70,889人 | 51,820人 | 57.77% | 59.68% |
三鷹市 | 155,390人 | 87,184人 | 68,206人 | 56.11% | 56.65% |
青梅市 | 114,662人 | 61,794人 | 52,868人 | 53.89% | 52.89% |
府中市 | 213,221人 | 116,263人 | 96,958人 | 54.53% | 55.93% |
昭島市 | 93,532人 | 47,465人 | 46,067人 | 50.75% | – |
調布市 | 193,373人 | 107,070人 | 86,303人 | 55.37% | 55.23% |
町田市 | 356,412人 | 196,708人 | 159,704人 | 55.19% | 55.62% |
小金井市 | 100,501人 | 56,452人 | 44,049人 | 56.17% | 57.77% |
小平市 | 156,725人 | 86,887人 | 69,838人 | 55.44% | 56.98% |
日野市 | 152,944人 | 83,303人 | 69,641人 | 54.47% | 55.91% |
東村山市 | 126,019人 | 69,177人 | 56,842人 | 54.89% | 55.48% |
国分寺市 | 102,088人 | 59,425人 | 42,663人 | 58.21% | 59.23% |
国立市 | 63,728人 | 36,899人 | 26,829人 | 57.90% | – |
福生市 | 47,570人 | 24,667人 | 22,903人 | 51.85% | 51.79% |
狛江市 | 69,233人 | 39,075人 | 30,158人 | 56.44% | 56.77% |
東大和市 | 71,145人 | 38,286人 | 32,859人 | 53.81% | 54.56% |
清瀬市 | 62,303人 | 34,581人 | 27,722人 | 55.50% | 56.37% |
東久留米市 | 97,717人 | 52,423人 | 45,294人 | 53.65% | 55.10% |
武蔵村山市 | 58,381人 | 28,447人 | 29,934人 | 48.73% | 49.02% |
多摩市計 | 125,458人 | 72,249人 | 53,209人 | 57.59% | 57.24% |
多摩市21区 | 26,433人 | 14,888人 | 11,545人 | 56.32% | – |
多摩市23区 | 99,025人 | 57,361人 | 41,664人 | 57.93% | 57.24% |
稲城市計 | 72,549人 | 40,517人 | 32,032人 | 55.85% | 56.43% |
稲城市21区 | 24,929人 | 14,442人 | 10,487人 | 57.93% | – |
稲城市22区 | 47,620人 | 26,075人 | 21,545人 | 54.76% | 56.43% |
羽村市 | 46,219人 | 24,024人 | 22,195人 | 51.98% | 51.43% |
あきる野市 | 67,584人 | 36,607人 | 30,977人 | 54.17% | 53.21% |
西東京市 | 167,153人 | 91,488人 | 75,665人 | 54.73% | 56.00% |
西多摩郡計 | 48,781人 | 26,012人 | 22,769人 | 53.32% | 52.60% |
瑞穂町 | 27,889人 | 13,646人 | 14,243人 | 48.93% | 48.10% |
日の出町 | 14,062人 | 8,084人 | 5,978人 | 57.49% | 57.18% |
檜原村 | 2,076人 | 1,376人 | 700人 | 66.28% | 64.08% |
奥多摩町 | 4,754人 | 2,906人 | 1,848人 | 61.13% | 59.52% |
島部計 | 22,056人 | 13,822人 | 8,234人 | 62.67% | 62.53% |
大島支庁 | 10,838人 | 6,723人 | 4,115人 | 62.03% | 62.87% |
大島町 | 6,661人 | 4,030人 | 2,631人 | 60.50% | 62.28% |
利島村 | 257人 | 215人 | 42人 | 83.66% | 89.80% |
新島村 | 2,377人 | 1,527人 | 850人 | 64.24% | 63.21% |
神津島村 | 1,543人 | 951人 | 592人 | 61.63% | 60.56% |
三宅支庁 | 2,512人 | 1,545人 | 967人 | 61.50% | 61.17% |
三宅村 | 2,256人 | 1,346人 | 910人 | 59.66% | 59.17% |
御蔵島村 | 256人 | 199人 | 57人 | 77.73% | 81.17% |
八丈支庁 | 6,592人 | 4,240人 | 2,352人 | 64.32% | 62.59% |
八丈町 | 6,447人 | 4,127人 | 2,320人 | 64.01% | 62.36% |
青ヶ島村 | 145人 | 113人 | 32人 | 77.93% | 73.43% |
小笠原支庁 | 2,114人 | 1,314人 | 800人 | 62.16% | 62.16% |
小笠原村 | 2,114人 | 1,314人 | 800人 | 62.16% | 62.16% |
記事ID:032-001-20241007-008547